
12日間でシルクロード旅行:新疆北疆の大自然と歴史体験

ハイライト
- 天山天池:湖畔を散策し、雪山と湖の絶景を鑑賞
- 可可托海:地質公園を巡り、峡谷や森林を探訪
- カナス湖:遊覧船で湖を巡り、高台から全景を俯瞰、「神仙湾」「月亮湾」などを撮影
- 禾木村:村をゆっくり散策し、トゥバ族の暮らしや伝統的な喉歌を体験
- 五彩灘:五彩灘を訪れ、ヤルダン地形と夕日のコントラストを撮影
- 魔鬼城:ウルホ魔鬼城を探索し、風によって刻まれた荒野の景観と音を体感
- サリム湖:サリム湖を通過し、高原湖の自然風景を満喫
- ナラティ草原:区間車で草原を巡り、牧民の生活に触れる
- イリ川大橋と六星街:イリ川大橋や旧市街「六星街」で写真を撮り、多民族文化の生活に触れる
- 国際バザール:ウルムチの国際バザールで買い物やグルメを楽しむ
- 野馬古生態園:汗血馬を見学し、民俗エリアや自然景観を散策
スケジュール
- すべて表示
- すべて非表示
ウルムチ到着
空港到着後、専用車でウルムチ市内のホテルへご案内します。チェックイン後は自由行動となり、新疆の街並みやグルメをお楽しみいただけます。
ウルムチ、天山天池、富蘊(フユン)観光

富蘊(フユン)
朝食後、専用車にて国家AAAAA級観光地「天山天池」へ向かいます。景勝地駐車場到着後、シャトルバスに乗換えて園内へ。途中、天池八景の一つ「石門一線」や「西小天池」をご覧いただきます。天池湖畔では、青く輝く湖水と雄大な山々の絶景を堪能し、「定海神針」「南山望雪」「西山観松」など名所を巡りながら、西王母が周の穆王を歓待したという神秘的な伝説に思いを馳せ、天池の自然美と神話の世界をお楽しみください。
観光後は富蘊へ移動。道中では広大なジュンガル盆地のパノラマ風景をお楽しみいただき、大地のスケールの大きさと雄大な景観をお体感ください。(移動距離:約520km/所要時間:約7時間)
富蘊、ココトカイ国家地質公園、ブルチンへ

ココトカイ国家地質公園
朝食後、世界的に有名な「ココトカイ国家地質公園」へご案内いたします。「海」と名付けられてはいますが、実際は絵巻物のような山水美が広がる景勝地。その名はモンゴル語で「青き川の湾」、カザフ語では「緑の森」を意味し、ユネスコ認定の世界地質公園として、また豊富な鉱物資源の宝庫としても知られています。
園内では専用バスに乗り換え、白樺の純白と針葉樹の深緑が織りなす森林美をご堪能ください。エルティシ川が銀色のリボンのように峡谷を縫い、その清流が大地に息吹を与えています。ここはカザフ族の伝統的な居住地でもあり、雄大な自然と民族の文化が調和した稀有な空間です。神鐘山の麓でプログラムを締めくくり、心に残る感動的な体験をお約束いたします。(移動距離:約150km/所要時間:約4時間)
ブルチン、カナス湖、 ジャデン·ヒョンへ

カナス湖
朝食後、「人類の浄土」と称される「カナス国家地質公園「へ出発します。カナスはモンゴル語で「美しく神秘的な湖」という意味で、中国で最も深い氷河湖です。湖水は氷河の融水と降雨が集まってできたもので、最も深い場所は188メートルに達し、湖面は碧い波が揺らめき、人々を魅了します。 湖を船で遊覧し、湖の景色を間近で鑑賞することができます。
景区内には高山、河川、原生林、草原、湖沼が点在し、モンゴル族のトゥバ人が集まって暮らす伝統的な村落もあり、独特の風景が広がっています。区間車に乗って景区の奥深くへ進み、「神仙湾」、「臥龍湾」、「月亮湾」などに立ち寄り、まるで仙境のような自然美を撮影することができます。
その後、区間車で「観魚亭」へ向かい、高台からカナス湖の壮大な全景を見下ろし、大自然の壮大さと静けさを心ゆくまで感じていただけます。(ブルチン、カナス湖、 ジャデン·ヒョンの片道移動距離は約150キロメートル、所要時間は約4時間です。)
ジャデン·ヒョン、禾木村、五彩灘、ブルチンへ

禾木村
朝食後、「神々の庭園」と称される「禾木村」へ車で向かいます。ここはトゥバ族が最も多く居住し、民族色豊かな集落で、村には小川が流れ、白樺林と木造家屋が織りなす風景は、原始的な自然と人々の暮らしが調和した美しい絵巻物のようです。静かな村を散策し、トゥバ族の伝統的な喉歌「フーメイ」の響きに耳を傾けながら、素朴な民俗風情を体感できます。
その後、「五彩灘」へ移動し、「新疆で最も美しいヤルダン地形」と称される奇観を鑑賞できます。エルティシ川(額爾斉斯河)が間を流れ、五彩灘を南北に分け、砂漠、オアシス、そして空が織りなす壮大な景色は、人々を魅了して離しません。(ジャデン·ヒョン、禾木村、ブルチンの片道移動距離は約180キロメートル、所要時間は約5時間です。)
ブルチン、魔鬼城、 奎屯 (クイトゥン)へ

ウルホ魔鬼城
朝食後、専用車にて神秘的な「ウルホ魔鬼城」へ。別名「ウルホ風城」として知られるこの地は、大自然が創り出した芸術作品とも言えるヤルダン地形の傑作です。数千年にわたる豪雨と強風の浸食作用により、風食溝谷や窪地が形成され、孤立した岩山は石柱や石墩へと変貌を遂げました。その景観は廃墟となった古代都市のようで、中国の古書では「龍城」と記されています。
夏秋の強風が峡谷を通る時、砂礫が奏でる不気味な音が「魔鬼城」の名の由来です。(移動距離:約480km/所要時間:約7時間)
奎屯、サリム湖、イーニンへ

サリム湖
本日は、天山山脈の西端に位置する「サラム湖」へ向かいます。この高山湖は「大西洋の最後の涙」と称され、古代では「浄海」、モンゴル語で「サラム・ヌール」と呼ばれていました。湖の平均水深は46メートル、最深部は106メートルに達します。
サリム湖には元々魚はいませんでしたが、1990年代にロシアからコホクサーモンなどの冷水魚を導入し養殖した結果、長年の発展を経て、ここは新疆ウイグル自治区の重要な冷水魚養殖基地となっています。(奎屯、サリム湖、イーニンへの片道移動距離は約550キロメートル、所要時間は約7時間です。)
イーニン、ナラティ草原

ナラティ草原
朝食後、有名な高山草原「ナラティ観光名勝区」へ向かいます。園内シャトルバスに乗り込むと、目の前に広がるのはどこまでも続く緑の草原で、まるで広げられた絨毯のようで、息をのむほど美しいです。
紺碧の空、真っ白な雲、連なる山々に囲まれた草原には、カザフ族のユルト(氈房)やモンゴル族のゲル(パオ)がきのこのように点在し、緑の絨毯に刺繍を施したような風景を作り出しています。高くそびえる松林、群れをなす牛や羊がのんびりと草の上を歩き回り、まるで綿が散りばめられているようで、静かで調和のとれた風景を構成しています。
ナラティ草原は、その雄大でありながら優美な自然風景で、訪れる者の心を揺さぶり、深い感動を与えてくれるでしょう。(イーニン、ナラティ草原、イーニンの片道移動距離は約270キロメートル、所要時間は約4時間です。)
ナラティ、イーニン 、イリ川大橋 、六星街

六星街
朝食後、イーニンへ向かう途中、1975年建造の近代橋梁「イリ川大橋」を見学。市街南5kmに位置し、流れの速い川岸には緑が茂ります。北岸はイーニン市街、南岸10km先はチャプチャル・シベ族自治県です。
イーニン到着後は歴史街区「六星街」へ。多民族共生の象徴的なエリアで、新疆歴史文化街区に指定されています。路地には新旧の文化が調和し、地元市場や軽食が活気にあふれています。(移動:約270km/4時間)
イーニン、ウルムチ、国際バザール

国際バザール
朝食後、高速鉄道にてウルムチへ向かいます。到着後、エキゾチックな雰囲気が漂う「国際バザール」を見学します。「バザール」はウイグル語で「市場」を意味し、ここではシルクロード時代の活気ある交易の様子が再現されています。濃厚な西域の民族的特色と地域文化を凝縮して表現しています。
国際バザールは「新疆の窓」「中央アジアの窓」「世界の窓」とも称される、観光、ショッピング、飲食、エンターテイメントが一体となった場所で、歴史や文化に興味のある観光客だけでなく、ショッピングやグルメ好きの旅行者も、ここでユニークな楽しさを見つけることができます。ウルムチ旅行で絶対に見逃せない重要な観光スポットです。
ウルムチ、自治区博物館、野馬古生態園

野馬古生態園
朝食後、新疆の歴史と文化が凝縮された「自治区博物館」へ。古代陶磁器から民族衣装まで、シルクロードの貴重な文物約4万点を展示。特に楼蘭の美女(ミイラ)は必見です。
午後は「野馬古生態園」で自然体験。珪化木群やポプラ林が広がる中、汗血馬の勇姿や遊牧民の文化に触れられます。生態保護区では野生動物の観察も可能。
ウルムチ
荷物を整え空港へ。12日間にわたる新疆の旅もいよいよ最終日を迎えます。雄大な自然と多民族文化が織りなす新疆の魅力を胸に、ご帰国いただきます。またのご来訪を心よりお待ちしております。
料金に含まれる項目:
※交通:全行程エアコン付き観光バス
※入場券:天山天池(入場料+区間バス)、可可托海(入場料+区間バス)、カナス(入場料+一次入場区間バス+遊覧船)、魚観亭(区間バス)、禾木村(入場料+区間バス)、魔鬼城(入場料+区間バス)、セリム湖(入場料+区間バス)、五彩灘(入場料)、ナラティ(入場料+空中草原区間バス)、野馬生態園(入場料)
※食事:朝食11回+昼食・夕食20回
※ガイド:行程内の優秀な日本語ガイド1名
※宿泊:現地の五星ホテルおよび現地最上級ホテル(2名1室利用)に11泊
※高鉄:高速鉄道:イーニン~ウルムチ間 高速鉄道2等席利用
料金に含まれない項目:
×交通:出発地〜ウルムチ間の往復交通費
×チップ:ガイドおよびドライバーへのチップは1日あたり350元/1グループ
×添乗員:添乗員の入場料が発生する場合は現地払い
宿泊はお客様との相部屋
1人部屋を希望する場合は添乗員分のシングルチャージは含まれておりません
× 旅程外費用:旅程に含まれていないその他の費用は含まれません。
× 個人費用:ホテル内の洗濯、飲料、電話代などの個人消費にかかる費用は含まれません。
× 旅行者保険料:旅行者保険の保険料は含まれません。
注意事項
※ ツアー内容は変更可能。
※ 最少催行人数1名より対応可能(団体の場合は別途ご相談)
※中国の祝祭日やイベント期間中は、料金が変動する場合があります。
※ キャンセルする場合は、キャンセル時期によってキャンセル料が異なります。詳細はお問い合わせください。
※ 日程に記載されている内容には、ホテル、専用車両、日本語ガイド、入場券、食事が含まれています。
※ 掲載されている料金には航空券代は含まれていません。別途お問い合わせください。
※ このツアーでは、特定の土産物店への立ち寄りや商品の購入を強制することは一切ありません。
※ ホテル内の洗濯、飲み物、ファックス、電話代などの個人消費や、各地のホテルや駅のポーターさんに支払うチップは、旅行代金に含まれていません。
※ お申し込みの前に、必ず中国旅行条件書をご一読ください。
※ 天候や現地の事情により、ライトアップなどのイベントが中止になる場合があります。あらかじめご了承ください。

よくある質問
-
持ち物の準備
身分証明書(身分証/パスポートなど)を必ずご持参ください。
Tシャツ、シャツ、スウェット、厚手のアウター、ダウンジャケット、履きやすい靴は、新疆の大きな寒暖差に対応するための必需品です。
日よけ帽子、サングラス、マスク、スカーフ、傘は、日差しや乾燥から肌を守る5つの秘密アイテムです。
ネックピロー、腰当て、アイマスク、イヤホン、本、モバイルバッテリー、テーマコーヒー、特色あるお茶は、166万平方キロの大地を旅する最良の相棒です。
フェイスマスク、日焼け止め、化粧水、大容量のボディミルクは、年間降水量わずか150mmの新疆を旅する上で欠かせません。
少額の現金、有効な銀行カード、スマートフォンがあれば、ショッピングも安心です。
常備薬の他に、風邪、下痢、胃腸薬、火照り、虫刺され、車酔い用の薬などもご持参ください。
-
心の準備について
新疆と中国内地では約2時間の時差があります(新疆は中国標準時間でも、実際の生活は2時間遅れ)。例:昼食は14時、夕食は21時が一般的です。
新疆は多民族が共存する地域です。各民族の生活習慣と宗教を尊重・理解しましょう。
新疆では「キログラム」単位が一般的です。市場やスーパーでの買い物の際はご注意ください。
食文化は羊肉・牛肉・麺類が中心で、白酒、ワイン、ビール、ヨーグルト、牛乳、ミルクティーなどの地元飲料もぜひお試しください。
新疆の観光は長距離移動が多く、不可抗力や特別な事情がある場合、ガイドやカスタマーサービスが調整し、日程や観光順序の変更が発生する可能性があります。その際は安全を第一に、書面確認の上で対応します。
新疆では「次の目的地はとても遠い」が普通です。1日500~800kmの移動は日常であり、バス移動中の景色も旅の醍醐味です。
新疆には5600km以上の国境線があり、8か国と接しています。国境地域の観光の際は、身分証の提示・手続き・法令順守が必要です。
ガイドさんと運転手さんは旅のキーパーソンです。快適な旅行のために、彼らの案内にご協力ください。
-
現地の食事は日本人の口に合いますか?
羊肉料理が主流ですが、ウイグル風ラグマン(麺)やサムサ(焼き包子)は人気。清真(ハラル)料理なので衛生面も安心。素食の方は事前にご相談ください。
シルクロードを含むパッケージツアー
-
シルクロードツアー:新疆南疆9日間の旅
-
西安から新疆への11日間のシルクロードツアー
-
12日間の中国シルクロード新疆贅沢ツアー