
3日間西安発三国志ツアー|五丈原・漢中・定軍山

ハイライト
- 古棧道探訪:三国時代に商人や軍隊が通った「蜀道」の一部を体験。険しい崖に架かる木製橋を歩きながら、当時の交易路の雰囲気を感じる。
- 定軍山の戦場:諸葛亮の策略で曹操軍を破った「定軍山の戦い」の舞台。現在も戦壕跡や軍事施設が残る。
- 武候墓と武候祠:諸葛亮の没後、蜀の民が自発的に建立した祠堂。墓園の「千年柏」や廟内の「出師表」石碑を鑑賞。
- 馬超墓訪問:「錦馬超」と呼ばれた猛將の最終の棲み家。墓標の「漢征西將軍馬公超墓」は日本の「三国志」ファン必見。
- 五丈原見学:諸葛亮が司馬懿と対峙した最期の陣地。「星落五丈原」の伝説の舞台となる高い丘から全景を一望。
- 張良廟訪問:劉邦の軍師・張良が隠棲したと伝わる道教的な建築群。紅葉時の朱塗りの建物が特徴的。
スケジュール
- すべて表示
- すべて非表示
古栈道と漢中の歴史探索

古栈道
朝、西安を出発し専用車で漢中へ。途中、三国時代の重要な交易路「古栈道」を訪れ、険しい山道に築かれた古代の道の技術に驚嘆します。午後は「古漢台」で漢王朝の遺跡を見学後、「拝将壇」へ。ここは劉備が漢中王になった際に築いたとされる壇で、三国志ゆかりの地として知られています。夜は漢中市内のホテルに宿泊。
漢中定軍山、武候墓、武候祠、馬超墓

武候墓
朝から「定軍山」へ。黄忠が夏侯淵を討ち取った伝説の古戦場を歩き、地形から当時の戦略を考察します。続いて「武侯墓」「武侯祠」で諸葛亮の功績に触れ、「古陽平関」では曹操と劉備の攻防を偲びます。最後に「馬超墓」を訪れ、勇将の最期に思いを馳せます。
張良廟、五丈原

張良廟
最終日は「五丈原」へ。諸葛亮が最後の北伐を行った地で、司馬懿との対峙を再現した展示を見学。元代創建の「五丈原諸葛亮廟」では、彼の遺志を感じられます。午前中に「張良廟」にも立ち寄り、劉邦の軍師の知恵に触れた後、西安へ戻ります。
料金に含まれる項目:
※ホテル代:滞在期間中の宿泊費用が含まれています。
※食事代:行程に記載されている食事の費用をすべてカバーしています。
※専用車利用料:移動に使用する専用車両の利用料金が含まれています。
※チケット代:各観光地の基本的な入場料用が含まれています。
※ガイド料:各地で同行する日本語ガイドの料金が含まれています。
※手配手数料:ツアーの手配や行程変更などにかかる手数料が含まれています。
料金に含まれない項目:
×航空券代:国内・国際線の航空券代は含まれません。
×その他運輸費:明示されていない船舶、鉄道などの運輸機関の運賃は含まれません。
×シングルルーム追加料:シングルルームを希望される場合、追加料金がかかります。
×旅程外費用:旅程に含まれていないその他の費用は含まれません。
×個人費用:ホテル内の洗濯、飲料、電話代などの個人消費にかかる費用は含まれません。
×チップ:ガイド、運転手、ホテルのボーイなどへのチップは含まれません。
×旅行者保険料:旅行者保険の保険料は含まれません。
注意事項
※ツアー内容は変更可能。
※最少催行人数1名より対応可能(団体の場合は別途ご相談)
※中国の祝祭日やイベント期間中は、料金が変動する場合があります。
※キャンセルする場合は、キャンセル時期によってキャンセル料が異なります。詳細はお問い合わせください。
※日程に記載されている内容には、ホテル、専用車両、日本語ガイド、入場券、食事が含まれています。
※掲載されている料金には航空券代は含まれていません。別途お問い合わせください。
※このツアーでは、特定の土産物店への立ち寄りや商品の購入を強制することは一切ありません。
※ホテル内の洗濯、飲み物、ファックス、電話代などの個人消費や、各地のホテルや駅のポーターさんに支払うチップは、旅行代金に含まれていません。
※お申し込みの前に、必ず中国旅行条件書をご一読ください。
※天候や現地の事情により、ライトアップなどのイベントが中止になる場合があります。あらかじめご了承ください。

よくある質問
-
このツアーはどんな方におすすめですか?
特に以下の方におすすめ:三国志ファンや歴史好き中国の自然と文化を同時に楽しみたい方西安周辺の新たな観光地を探している方 -
歩きやすい服装や持ち物は?
必須アイテム:履き慣れたスニーカー(遺跡は石段が多い)日除け帽子&サングラス水分補給用の水筒※定軍山は軽いハイキングになります